2020年度の鑑賞会(入会してごらんください)
6月の会
さんさん劇場
さるかにばなし
コロナ感染症によるイベント等の自粛のため延期になりました。
公演の日時、会場は未定です。
みんなが知ってる「さるかにばなし」
おにぎりと柿のタネをとりかえっこしたのはいいけれど
とんでもないことが・・・
さんさん劇場風アレンジをお楽しみください!
10月の会
劇団風の子
スクラム☆ガッシン
~準備完了!第2号計画
日時:10月25日(日)
会場 茅野市民館 マルチホール
小学校四年生5人の物語
お楽しみ会で劇をすることになった5人に様々な困難が。
考え方の違いにぶつかりながら、笑い、泣き、怒り‥‥
お互いをちょっとずつ認めあい、仲間と一緒に一本のお芝居を作り上げるまでを描いています。
劇団風の子のサイトへ(外部サイト)
12月の会
岡田音楽事務所
岡田健太郎のピアノ弾き語りコンサート
日時:12月5日(土)
幼児・低学年向け
『チョコレートはんぶんこ』
子どもたちの身近なアレコレをユーモアたっぷりに、ちょっぴり甘酸っぱく歌います。
切なくて笑っちゃう男子の恋心。
大人は心がキュンとくる、そんなコンサートです。
高学年向け
『モテたい症候群』
思春期真っただ中の岡田少年はマジメでちょっとぽっちゃり、かわいい男の子でした。
しかし年頃の男子にはかわいさなんて必要ないのです。
さあどうする、どうなる?岡田少年。
思わず笑っちゃう「思春期ソングシリーズ」評判のコンサートです。
岡田音楽事務所のサイトへ(外部サイト)
3月の会
パントマイムユニットTORIO
KOYOマイムライブ!大道芸バージョン
日時:2021年3月21日(日)
KOYOこと山本光洋さんが虫・鳥・ロボット等、いろいろと変身します。
キューピーさんが空を飛んだり、右手のピーちゃんが踊ったり、パントマイムを体験したり、それから、それから‥‥。
パントマイムとマジックと人形劇がいっしょになったKOYOワールドをみんなで楽しみませんか♪
パントマイムユニットTORIOのサイトへ(外部サイト)
特別公演
日本児童・青少年演劇劇団協同組合ちゃんぷるー私が幽霊?!修学旅行
高学年・大人向けの舞台劇です。
2020年3月公演予定でしたが、コロナ感染症の影響により延期した舞台です。
日時:2021年2月20日(土)
中学二年の華蓮にとって、ペア行動を伴う修学旅行はウザいの一言。事前平和学習ばっちりの愛梨とはまったくかみ合わない。首里城やひめゆり部隊の戦跡(伊原第三外科壕)を回ってもガイドの話に耳を傾けない。しかし、その伊原第三外科壕を出たところで華蓮の様子が急変、気を失ってしまう。すっかり別人と化してしまった華蓮には幽霊がとりついてしまったのだ。その幽霊とは大城キク、ひめゆり学徒隊として伊原第三外科壕で命を失った14歳の女の子である。このキクが華蓮とは正反対ですこぶる明るい。クラスメイトたちの華蓮を見る目も変わっていく。そしてキヨは、華蓮の身体を使い、自らがやり残したことをやりたいと思いだすのだが……。
内容だけでなく、今まで経験したことのない体感型演劇にも驚きです!
みる前会(会員以外の方もどうぞ)
文字どうり、公演の前に劇団の方に来ていただいて、お話を聞いたり、一緒に遊んだり、工作をしたり‥‥。鑑賞会をより一層楽しいものにするための会です。お楽しみに!
10月4日 | 「スクラム☆ガッシン」みる前会 |
---|---|
11月15日 | 「岡田健太郎のピアノ弾き語りコンサート」みる前会 |
日程は変更になる場合があります。詳しい内容、日時については、お問い合わせください
メールでのお問い合わせはこちらへ : chino_oyako_gekijyou@yahoo.co.jp